R7.2.15(土) 第2回 おゆうぎかい
- seishinmoriyama
- 3月21日
- 読了時間: 3分
今年からおゆうぎかいは、みやき町のこすもす館を借りて開催しました!
この日のために毎日一生懸命お稽古を頑張ってきました。
園のホールとは違う広い会場、沢山のお客様の前で
ドキドキしながらも、元気な声を出してお遊戯や歌、合奏、鍵盤奏を
発表することができました(#^^#)
【オープニング】
年長組のお友達による、はじめの言葉です!

堂々とステージに立つ年長組さん、とっても格好良かったです★
1、「公園にいきましょう」「お祭りマンボ」 ~年少組 合唱・合奏~
華やかに始まりました!年少組による、合唱・合奏です

元気いっぱいな年少組さんの歌声がホールに響きます♪

年少組は竹・たる・鈴に挑戦します。日頃からリズム遊びを楽しんでいる子どもたち!
先生の指揮をよく見て演奏することができました(^^♪

2、「お返事 はーい!」 ~0歳児~


はなのやまこどもえんの末っ子、0歳児クラスのお友達(^^♪
沢山のお客様の前でも名前を呼ばれると、上手に手を挙げることができました!
大好きな英語の歌が流れると、ニコニコと手拍子をしてくれましたよ♡
3、「フルフルフルーツ」 ~1歳児 お遊戯~


りんご・パイナップル・メロンの帽子をかぶって可愛く踊ってくれました!!
4、「ハッピージャムジャム」 ~2歳 お遊戯~



2歳児さんになると、移動もありますが、自分の場所を覚えて移動することができます。
皆大好きしまじろうの曲に合わせて元気いっぱい踊ってくれました!
5、「よさこいソーランロック」 ~年中組 男児 お遊戯~



「どっこしょーどっこいしょ!ソーランソーラン!!」と力いっぱい踊ってくれました★
6、「バレエコンサート」 ~バレエ受講生~


課外のバレエ受講者による踊りです♪
今年はピーターパン、ティンカーベルになりきって踊ってくれました(^^♪
7、合奏「山の音楽家」 ~0・1歳児 親子~


8、合唱・合奏「童謡メドレー」「さんぽ」 ~2歳児~


9、「インディアンフェスティバル」 ~4歳児 男児 お遊戯~


陽気な音楽にのせて元気いっぱい踊ってくれました!
10、「memories」 ~4歳児 女児 お遊戯~



傘を使ってのおゆうぎです。とっても可愛く踊れましたね♡
笑顔がとっても素敵な年中組の女の子でした!
11、「sisi ciao」 ~3歳児 女児 お遊戯~



可愛い年少組の女の子のおゆうぎです!!
12、「Under the sea」 ~5歳児 混合 お遊戯~



アリエル・王子様になりきって練習を頑張ってきました!
指先までしっかり意識して踊ることができましたね★
13、合唱・鍵盤奏 「虹のむこうに」「オブラディオブラダ」 ~4歳児~



14、合唱・鍵盤奏 「記念樹」「惑星より『木星』」 ~5歳児~



15、合唱・鍵盤奏「ゆうやけこやけ」「ふるさと」 ~4・5歳児 合同~



最後に年長組さんの鍵盤ハーモニカに合わせて、年中組さんが歌を歌ってくれました(^^♪
2番は会場のお客様も一緒に歌っていただきました!
【エンディング】

どの学年のお友達も一生懸命な姿が輝いていました!
沢山の拍手をもらって、嬉しかったですね★